2005年版(Vol.2)

目次

2005年版(Vol.2)

巻頭言

技術開発は夢実現への道 (0.29MB)PDF
コニカミノルタホールディングス株式会社 代表執行役副社長 太田義勝

特集1 デジタル一眼レフカメラ

α-7 DIGITALの新しい価値 (0.22MB)PDF
泉 達郎

α-7 DIGITALを支える技術 【-品位にこだわった様々な技術-】 (0.79MB)PDF
井上義之・辻村一郎

α-7 DIGITALの手ぶれ補正技術 【デジタル一眼レフボディ内蔵手ぶれ補正技術の開発】 (0.64MB)PDF
高野万滋・田中義治・中村公彦・開発 渉

大型液晶に展開する、情報表示GUIの開発 (1.13MB)PDF
糟谷千里・石飛玲子・白石 明・萩森琴美・市川 勉

デジタル一眼レフカメラにふさわしい高画質を追究したコニカミノルタ独自の絵づくり 【自然で印象的な質感描写】 (1.65MB)PDF
中山春樹・鎌田裕子

特集2 デジタル位相コントラスト乳房撮影(PCM)システム

高画質・高診断性能への飽くなき挑戦に向けて (0.18MB)PDF
樫野昭雄

位相コントラスト技術の乳房撮影への適用に関わる理論的考察 (0.64MB)PDF
石坂 哲・大原 弘・本田 凡・島田文生

位相コントラスト技術を用いた乳房X線撮影デジタルシステムの開発 (0.88MB)PDF
長束澄也・儀同智紀・網谷幸二・下地雅也

位相コントラストマンモグラフィ用輝尽性蛍光体プレートの開発 (0.41MB)PDF
山下裕史・萩原清志・若松秀明・本田 哲

医用ドライイメージャー DRYPRO793の開発 (0.71MB)PDF
山道洋次・新井和幸・田口あきら・中澤正行

医用ドライイメージング感光材料の高画質化技術の開発 (0.74MB)PDF
三觜 剛・鈴木哲也・森田聖和・赤堀博美

技術論文

電子写真有機感光体の高解像度設計 【1ドット潜像測定による感光体のパラメータ設計】 (0.79MB)PDF
伊丹明彦・志田和久

高画質を達成するMTHG 現像方式 (0.84MB)PDF
伊藤 昇・井口善之・服部好弘・高井隆幸

用紙搬送シミュレーションソフトの開発と効率的な設計適用 (0.62MB)PDF
芝田兆史

色合わせにおけるロバストな光源選択方法 (0.64MB)PDF
一谷修司・中澤利彦

高画質二値誤差拡散アルゴリズムの開発 (1.46MB)PDF
野口和宣・赤堀泰祐

HD DVD / DVD / CD 互換対物レンズ (0.44MB)PDF
池中清乃

インクジェットプリントのオゾン強制劣化における試験環境の影響 (0.57MB)PDF
宮澤一宏・須田美彦

ドット径制御を目的としたインクジェットインクおよびメディアの設計 (0.59MB)PDF
鈴木眞一・飯島裕隆

シェアモ-ドピエゾヘッドの駆動効率の向上 (0.69MB)PDF
竹内良夫・竹内 寛・小松克明・西 眞一

窒素大気圧グロー放電プラズマのシミュレーション (0.43MB)PDF
末富英一・尾崎浩司・深沢孝二

ナノインプリント技術を利用したサブ波長構造広帯域波長板の製作 (0.81MB)PDF
宮越博史・森川雅弘・増田 修・古田和三

二本の圧電素子を直交して配置するマイクロアクチュエータ (0.59MB)PDF
松田伸也・松尾 隆

シリカ複合ラテックスを用いたゼラチンの靭性改良 (0.56MB)PDF
倉地育夫・上田栄一・岡村真一・長池千秋

1H-ピラゾロ[5,1-c][1,2,4]トリアゾールシアンカプラーの開発 (0.52MB)PDF
鈴木隆嗣・木村和彦・池洲 悟

文章構造化技術の医用画像データベースへの応用 (1.01MB)PDF
安永 晋・川上洋一・笹井浩介

コト研究による商品・サービスアイディアの創出 【コンシューマーイメージング領域におけるコト研究プロセスの紹介】 (0.96MB)PDF
稲垣和幸・大原徳子・久保隅 綾

技術紹介

中間転写ベルト製造のための押出成形加工技術 【金型形状と材料フォーミュレーション】 (0.79MB)PDF
宮本賢人・栗山博之

新規フラッシュ定着及び現像剤技術の開発 【連続紙フルカラープリンタのための新規定着システム】 (1.06MB)PDF
青木義和・玉置順一・奥野裕介・中山寛治・増田敏樹

ライトプロダクション向け後処理システム 【bizhub PRO1050 用後処理装置】 (0.71MB)PDF
志田寿夫・若林裕之・服部真人・内山正明

カラータンデム画像形成装置の色重ね技術 【色重ねずれ分布を用いた目標設定と抑制技術】 (1.83MB)PDF
近藤 望・前田裕之・大本 昇・森上祐介

電磁界シミュレーションを用いたEMI設計 (1.51MB)PDF
野村 毅

Plastic objective lenses for Blue LD optical pick-up (0.38MB)PDF
森 伸芳・木村 徹・高田 球・橋村淳司・大利祐一郎・虫明信雄

1.3M マクロ切替マイクロカメラユニットの開発 (0.74MB)PDF
斎藤 正・山口 進

カムコーダ用高変倍ズームレンズの開発 (0.59MB)PDF
山口晃一・野辺晋亮

1.3GB USB2.0 バスパワー駆動3.5型MOドライブの開発 (0.57MB)PDF
白石武嗣・麻生浩史・国本 晃・影山将史

高画質デジタルミニラボR2Super 用プリントヘッド (0.52MB)PDF
藤井雄一・北野博久

KONICA MINOLTA QA PAPER CENTURIA For Digitalの開発 【デジタル化時代の高画質プリント】 (0.47MB)PDF
村上修二・西村 基・日置克彦・居野家 浩

プロセスレスサーマルCTP システム(Simplate Pro)の開発 (0.87MB)PDF
前橋達一・村岡雅幸・松原真一・三瓶武司

Pagemaster Pro システムの開発 (0.35MB)PDF
木戸 淳・星野 透

“分光フィッティング方式”を用いた色彩輝度計CS-200 の開発 (0.70MB)PDF
清水晋二・長嶋義幸・靏谷克敏・麻生耕平

非接触3次元形状測定に関する技術開発 【非接触3 次元デジタイザVIVID9iとデジタル写真測量システムPSC-1の開発】 (1.62MB)PDF
有泉昌弘・河野利夫・阿部芳久・原田孝仁

ISO 15739 に対応したDSCノイズ評価ツールの開発 (0.79MB)PDF
鬼頭伸一郎・洪 博哲

研究開発活動

技術受賞・発表報文・口頭発表(0.47MB)PDF

Get Adobe Reader ダウンロード
PDFファイルをご覧頂くには、アドビ社のAdobe Reader(R) が必要になります。最新の Adobe Reader はアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

このページを共有する