1996年版(Vol.9)

目次

1996年版(Vol.9)

巻頭言 デジタル画像技術 “変化に挑戦、変化に適応” (515KB)PDF
代表取締役社長 米山高範

コニカにおけるデジタル画像技術開発 (3.8MB)PDF
塩澤和夫

新しいデジタル写真システム(コニカピクチャーMDシステム) (1.6MB)PDF
太田佳孝・洪 博哲・中西和裕・永石勝也

コニカピクチャーMDシステム用ASICの開発 (1.3MB)PDF
中野邦夫・江口俊哉・高木 潔

CRTプリンター『DP-8180』の開発 (792KB)PDF
中西研三・堤 敬・荒川裕明・菅谷豊明

Performik-EVシステム概要 (574KB)PDF
田島弘明・吉田智也

製版用切り抜きWS(CUTART)の開発 -自動切抜きシステムの開発- (1.9MB)PDF
木之下 洋・奥沢二郎・米山 努

第4次運転免許証作成システムの開発 (1.3MB)PDF
野津豪人・伊藤節雄・舟木信介

デジタルX線画像に対するダイナミックレンジ圧縮技術の開発 (1MB)PDF
中沢正行・土野久憲

イメージャ周辺装置コニカMIUの開発 (753KB)PDF
山道洋次・谷本勝也

エアベアリング搭載高速ポリゴンユニットの開発 (837KB)PDF
翫 雅夫・山本和典

2ビームレーザー光学系の開発 (2.8MB)PDF
市原美幸・森田真次・本井俊博

Konica 7050の画像安定化技術 (914KB)PDF
吉野邦久・東浦功典・本橋光夫

デジタル色収差補正方式の開発 (600KB)PDF
平本健一郎・阿久根潤一郎

光磁気ディスクドライブ制御ファームウェア (105KB)PDF
瀧北 守

光磁気ディスクドライブのデジタルサーボ (1.4MB)PDF
渡辺 満

プラスチックレンズ用高機能素材の特性解析 (779KB)PDF
江黒弥生

VTR用VCM型レンズ移動機構の非線形摩擦の評価 (647KB)PDF
江村哲二

新しいレンズ設計システムの確立 (102KB)PDF
桐木俊彦

高変倍望遠ズームコンパクトカメラの開発 (765KB)PDF
澤村雅孝・中村 聡・宮内幸晴

製品開発におけるFPGAの活用と性能評価 (242KB)PDF
伴田啓司・丹生和男

非球形重合トナーの開発 (1.9MB)PDF
林 健司・菊地智江・神山幹夫

計算機化学を利用した写真用有機素材の分子設計 (667KB)PDF
石井文雄・台場信一・飯塚宏之・押山智寛

酸化スズゾルを用いたフィルムの帯電防止技術 (180KB)PDF
倉地育夫・山中 馨

スプライス通過時のスライドビードの挙動 (1.5MB)PDF
長嶋克祐

コニカカラーLV100とLV200の開発 (1.5MB)PDF
岩室正雄・大谷博史

コニカRST エクスプレスシステムの開発 (972KB)PDF
平林和彦・勝田 剛

電子制菌システム(ELECTRO CLEAN)の開発 (114KB)PDF
五嶋伸隆

コニカ洗浄度判定キット「フキトリマスター」の開発 (937KB)PDF
沼間雅之

医療用オルソフィルムの技術開発 (654KB)PDF
西脇 州・山下清俊・柏木寛司・高向保彦

高画質間接Xレイフィルム(HX, ME, ME-P)の開発 (672KB)PDF
佐久間晴彦・長谷川拓治

Xレイ中型迅速自動現像機 SRX-201の開発 (814MB)PDF
根本和弘・樫野昭雄・角 誠

レーザーイメージャ用フィルムソータ LiS-1の開発 (101KB)PDF
梅木 守・本橋 勝

化学物質の安全管理 (949KB)PDF
吉識史明・川口泰史

新製品紹介 (6MB)PDF

新製品リスト (1.5MB)PDF

技術受賞・発表報文・口頭発表 (715KB)PDF

Get Adobe Reader ダウンロード
PDFファイルをご覧頂くには、アドビ社のAdobe Reader(R) が必要になります。最新の Adobe Reader はアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

このページを共有する